測定機・検査装置関連
シャフト形状測定機類
シャフト形状測定機
Shaftcom-C305
株式会社東京精密 の シャフト形状測定機類
株式会社東京精密
Shaftcom-C305
お気に入りに追加
比較リストに選択
お問い合わせ
メーカー
株式会社東京精密
分類
シャフト形状測定機
製品名
Shaftcom-C305
光学式センサ(径方向)
(mm)
50
光学式センサ(長さ方向)
(mm)
300
積載可能なワークピース(径方向)
(mm)
150
積載可能なワークピース(長さ方向)
(mm)
300
積載可能なワークピース(質量)
(kg)
20
光学式センサ最大許容測定誤差MPE(径方向)
(μm)
(1.0+D/200)
光学式センサ最大許容測定誤差MPE(長さ方向)
(μm)
(2.6+L/200)
光学式センサ繰り返し精度(径方向)
(μm)
0.3
光学式センサ繰り返し精度(長さ方向)
(μm)
1.2
分解能(径方向)
(μm)
0.1
分解能(長さ方向)
(μm)
0.1
分解能(角度方向)
(°)
0.0006
測定速度(上下方向)
(mm/sec)
10~80
測定速度(回転方向)
(min-1)
60
駆動速度(上下方向)
(mm/sec)
200
駆動速度(回転方向)
(min-1)
60
使用電圧
(V)
AC100
電源周波数
(Hz)
50/60
電力定格
(VA)
1500
精度保障環境(環境温度)
(℃)
18~22
精度保障環境(温度変化)(℃/day)
2
精度保障環境(温度変化)(℃/hour)
1
精度保障環境(温度勾配)(℃/min)
0.5
動作温度範囲
(℃)
10~40
保管温度範囲
(℃)
-10~55
相対湿度最大
85%以下(結露がないこと)
粉塵クラス
TRGS900に準拠する作業場限界値に対応する粉塵エアロゾル値
外形寸法
(mm)
W : 731
D : 838
H : 1725
質量
(kg)
370
備考
・D:測定直径(mm)、L:測定長さ(mm)です。
・積載可能なワークピースは、組み合わせる治具によって変動します。
・光学式センサ最大許容測定誤差MPE、接触式プローブ最大許容測定誤差MPEのの試験および評価方法は、DIN EN ISO 10360 および VDI/VDE 2617 に準じています。また、校正マスタの不確かさ[Ucal D: 0.3 µm およびUcal L: 0.4 µm]を含まない値となります。
・測定速度(上下方向)は自動設定で最適化します。
・上記以外のサイズ・仕様にも対応可能です。詳細は弊社営業担当までお問合せください。
メーカーHP
お問い合わせ
こちらの製品も見られています
株式会社東京精密
Shaftcom-C914
株式会社東京精密
Shaftcom-C614
株式会社東京精密
Shaftcom-C314
株式会社東京精密
Shaftcom-C1214
関連動画
最高の真円度を追求した円筒形状測定機|ロンコム CREST(クレスト)
「測れないものは作れない」と宮大工は語る ーー 高い計測技術で世界のものづくりを支える|東京精密
光ファイバ結合式 レーザ干渉測長器:DISTAX|東京精密
高精度 三次元座標測定機:XYZAX AXCELシリーズ|ACCRETECH-東京精密:
超高精度真円度・円筒形状測定機:RONDCOM CREST:ACCRETECH-東京精密